みなさん、こんにちは!総務部の市川です🌷

本日、3月3日はひな祭りです🎎🌸
ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事であり、
「桃の節句」とも呼びます。
ひな人形に桜や桃の花、雛あられや菱餅などを飾ったり、
ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りのひとつです。

みなさん、ひな祭りはどのような行事がご存知でしょうか。
ひな祭りの歴史は古く、誕生したのは平安時代のころだそうです。
自身の穢れをうつした紙の人形を川に流し、
無病息災を願う「流しびな」という風習が起源だといわれています。
また、これが貴族の子供たちの間で親しまれていたおままごと「ひいな遊び」と結びつき、
やがて女の子の幸せを願う行事「ひな祭り」へと発展したそうです!

このことから「ひな人形」には「流しびな」と同じく、
「子供たちの身代わりとなって、病気や事故から守る」という意味合いも込められており、
子供を大切に思う気持ちが詰まっているのです。

ひな祭りの時期になると、小学校の給食に出てきた「三色ゼリー」を思い出します😌💭
給食メニューの中で人気の高い三色ゼリーですが、
京都市と京都市以外の小学校では味に違いがあるそうです!

京都市  →赤:りんご味 白:ヨーグルト味 緑:メロン味
京都市以外→赤:いちご味 白:豆乳     緑:メロン味

当日休みの人がいることで、余った三色ゼリーをかけてじゃんけんをしていたことを思い出し、
懐かしい気持ちになりました🤭